Home > Impression > 映画
映画
天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー エピックON銀幕(2011年・日本)
- 2011.02.07 Monday
- Impression > 映画
★★★☆☆3(ファン限定で★★★★☆4)
恒例のスーパー戦隊シリーズの新旧クロスオーバー作品。
Vシネマから単独劇場になっての3作目。
今回はまさにこの日曜日に最終回を迎えた「天装戦隊ゴセイジャー」と、その前番組だった「侍戦隊シンケンジャー」の競演、さらに新番組「海賊戦隊ゴーカイジャー」もちらっと顔見せ。
いや、予想外に面白かった。
戦隊モノの映画って良い印象がこれまでなかったんだけど、これは良かった。
もちろん、あくまでもファン向けだというエクスキューズつきではありますが。
			
		恒例のスーパー戦隊シリーズの新旧クロスオーバー作品。
Vシネマから単独劇場になっての3作目。
今回はまさにこの日曜日に最終回を迎えた「天装戦隊ゴセイジャー」と、その前番組だった「侍戦隊シンケンジャー」の競演、さらに新番組「海賊戦隊ゴーカイジャー」もちらっと顔見せ。
ゴセイジャーたちが幽魔獣を退けた頃。
ゴセイレッド・アラタの前にかつてシンケンジャーに滅ぼされたと思われた外道衆が現れた。
その外道衆は何故か天装術を知っており、アラタの天装術が通じない。
苦戦するアラタだったが、そこへ登場したのは志葉家19代目当主・シンケンレッドだった。
いや、予想外に面白かった。
戦隊モノの映画って良い印象がこれまでなかったんだけど、これは良かった。
もちろん、あくまでもファン向けだというエクスキューズつきではありますが。
<初回生産限定>天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー エピック ON 銀幕 特別限定版(仮)【Blu-ray】
posted with amazlet at 11.02.07
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2011-03-21)
売り上げランキング: 238
売り上げランキング: 238
天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー エピック ON 銀幕【Blu-ray】
posted with amazlet at 11.02.07
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2011-03-21)
売り上げランキング: 6672
売り上げランキング: 6672
仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル feat.スカル MOVIE大戦CORE(2010年・日本)
- 2011.01.23 Sunday
- Impression > 映画
★★☆☆☆2
第1部だけならなかなか面白かったです。
Wというよりはスカル(吉川晃司)の映画でしたが。
でもやっぱり第3部まで通して観ると散漫だった気がします。
第1部が★3、第2部が★1、第3部が★2。
			
		MOVIE大戦と銘打って3部構成で公開された前仮面ライダーと現仮面ライダーの競演作。
第1部「仮面ライダースカル メッセージforダブル」探偵・鳴海荘吉が仮面ライダースカルになったいきさつを描く。
第2部「仮面ライダーオーズ ノブナガの欲望」織田信長の遺伝子を組み込まれたホムンクルスと火野映司(オーズ)との物語。
第3部「MOVIE大戦CORE」第1部でプテラノドンヤミー(雄)が奪った「メモリー」のガイアメモリと、第2部でノブナガに与えられていた3枚のコアメダルが融合し、ガイアメモリの中の仮面ライダーの記憶から仮面ライダーコアが生まれた。Wとオーズはコアを倒すために共闘する。
第1部だけならなかなか面白かったです。
Wというよりはスカル(吉川晃司)の映画でしたが。
でもやっぱり第3部まで通して観ると散漫だった気がします。
第1部が★3、第2部が★1、第3部が★2。
仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル feat.スカル MOVIE大戦CORE オリジナルサウンドトラック
posted with amazlet at 11.01.23
サントラ DaiKichi~大吉~ メリッサ 
エイベックス・エンタテインメント (2010-12-15)
売り上げランキング: 30950
エイベックス・エンタテインメント (2010-12-15)
売り上げランキング: 30950
仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ(2010年・日本)
- 2011.01.23 Sunday
- Impression > 映画
いや、こないだ仮面ライダーの映画に行ったんですよ。一家そろって。
で、その感想を書こうと思って、ああそういえば夏に観た仮面ライダーWの映画の感想書いてなかったなぁと思ったので。
あれの感想書くっつーのに、これの感想書かないってのもありえねぇというか。
★★★☆☆3(Wファン限定で★★★★☆4)
これは面白かったです。ただしあくまでWのファン向けの作品だと思いますが。
ファン以外観る必要は無いけど、ファンなら観て損はなし。
とりあえずこれまで観た仮面ライダーの映画の中では、頭ひとつ抜けて一番面白かった。
2D&3D同時公開だったが、3Dで観る必要はないと思う。
			
		で、その感想を書こうと思って、ああそういえば夏に観た仮面ライダーWの映画の感想書いてなかったなぁと思ったので。
あれの感想書くっつーのに、これの感想書かないってのもありえねぇというか。
★★★☆☆3(Wファン限定で★★★★☆4)
TV版「仮面ライダーW」44話と45話の間のエピソード。
TVでちらっと出てきたAからZまでの26本の強化ガイアメモリ「T2ガイアメモリ」を輸送していた財団Xのヘリが傭兵集団「NEVER」により強襲される。
ヘリは四散し、T2ガイアメモリは風都のどこかに飛散した。
やがてそのT2ガイアメモリを使った市民がドーパントとなり、事件を起こしていく。
「NEVER」の面々もそれぞれ自分と呼び合うT2ガイアメモリを探す。
監督はスタントマンでもあり、パワーレンジャー(アメリカ版スーパー戦隊シリーズ)や「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE」の監督等でもある坂本浩一。
これは面白かったです。ただしあくまでWのファン向けの作品だと思いますが。
ファン以外観る必要は無いけど、ファンなら観て損はなし。
とりあえずこれまで観た仮面ライダーの映画の中では、頭ひとつ抜けて一番面白かった。
2D&3D同時公開だったが、3Dで観る必要はないと思う。
仮面ライダーW(ダブル) FOREVER AtoZ 運命のガイアメモリ コレクターズパック【Blu-ray】
posted with amazlet at 11.01.23
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2011-01-21)
売り上げランキング: 64
売り上げランキング: 64
キック・アス(2010年・アメリカ/イギリス)
- 2011.01.11 Tuesday
- Impression > 映画
★★★★★5
いやー、めちゃくちゃ面白かった。びっくりした。
Universal Import (2010-07-13)
売り上げランキング: 181
			
		アメコミ原作のヒーローアクションムービー。
デイヴはアメリカンヒーローに憧れ、ネット通販で買ったスーツを着て街を徘徊する。
車泥棒を発見した彼は、彼らを注意するが刺され、さらに車に轢かれて重症を負う。
退院した後も街をパトロールする彼は、暴漢たちに襲われている男を助ける。
大怪我の影響で痛覚が少し麻痺し、体中に金属を埋め込まれた彼は、殴られても殴られても起き上がり、暴漢たちを追い払う。
その様子が野次馬によってYoutubeで配信され、彼の扮するキックアスは一躍有名人に。
そんななか、憧れの美少女ケイティが麻薬の売人に悩まされてることを知ったデイヴは、キック・アスに扮し売人のアパートへ乗り込むが、窮地に陥る。
そこへ乗り込んできたのは、ヒーローの格好をした少女・ヒットガール。
彼女は売人を次々と殺す。
いやー、めちゃくちゃ面白かった。びっくりした。
Music from the Motion Picture
posted with amazlet at 11.01.11
Universal Import (2010-07-13)
売り上げランキング: 181
うなぎ(1997年・日本)
- 2011.01.09 Sunday
- Impression > 映画
★★★★☆4
なかなか面白かった。
古い日本映画の雰囲気があって、あまり得意ではないが、楽しめました。
終盤がちょっと退屈だったけど。
			
		第50回カンヌ国際映画祭パルム・ドール受賞。
釣り好きの山下のもとに、妻の不倫を伝える手紙が届く。
夜釣りを切り上げて帰宅した山下は妻の浮気の現場を目撃。妻を殺す。
8年後、刑務所から仮釈放された山下は、看守から自分が飼っていたうなぎを受け取り、そのうなぎと共に、ひっそりと理髪店を始める。
ある日、うなぎの餌を取りに川へ行くと、自殺と思わしき倒れている女性を発見する。
一命を取り留めた女性は、やがて山下の理髪店で働きたいと申し出る。
なかなか面白かった。
古い日本映画の雰囲気があって、あまり得意ではないが、楽しめました。
終盤がちょっと退屈だったけど。
トロン:レガシー(2010年・アメリカ)
- 2011.01.09 Sunday
- Impression > 映画
★★★☆☆3
前作はまったく観たことないんですが、問題なし。
話はまたこれもどうでもいいような、ありがちなストーリー。
でもわりと面白かったです。
映像がカッコイイという、それだけの映画なんだけど、その割り切り具合が爽快です。
			
		1982年公開のSFファンタジー「トロン」の続編。
前作の主人公ケヴィン・フリンはエンコム社のCEOとなり名を馳せていたが、数年後、息子サムを残し失踪してしまう。
20年後、エンコム社の筆頭株主でありながら経営にはかかわらないでいるサムのもとへ、ケヴィンの親友でありサムの父親代わりでもあったアランが訪れ、ケヴィンから20年ぶりにポケベルで連絡が入ったと伝える。
父が経営していたゲームセンターへ足を向けたサムはそこの隠し部屋からコンピューター内の世界・グリッドへ送りこまれてしまう。
前作はまったく観たことないんですが、問題なし。
話はまたこれもどうでもいいような、ありがちなストーリー。
でもわりと面白かったです。
映像がカッコイイという、それだけの映画なんだけど、その割り切り具合が爽快です。
トロン:レガシー オリジナル・サウンドトラック
posted with amazlet at 11.01.11
ダフト・パンク 
WALT DISNEY RECORDS (2010-12-15)
売り上げランキング: 1472
WALT DISNEY RECORDS (2010-12-15)
売り上げランキング: 1472
ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国(2010年・日本)
- 2011.01.07 Friday
- Impression > 映画
★★☆☆☆2
話はシンプル。というか、深く考えても仕方ない。
子供向けです。
スーパー戦隊シリーズとか、あのレベル。
内山ウルトラマンにも近い。
なのでまぁ、勧善懲悪ものとして気楽に観るのが正しい。
			
		「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE」で登場したウルトラセブンの息子・ウルトラマンゼロをタイトルに冠した映画。
ある日、光の国に戦闘ロボット・ダークロプスが送り込まれた。
セブンとゼロにより破壊されるが、残骸を分析した結果、他の宇宙から送り込まれたものであり、エネルギーをどこかへ送信していることが判明。
そのエネルギーをたどり、原因を究明するために異宇宙へ送り出せる戦士は1名。
志願したのはゼロ。
セブンからブレスレットを受け取り、異宇宙へたどり着いたゼロは、ベリアルが生きていて、自らの帝国を築き、その宇宙を蹂躙していることを知る。
話はシンプル。というか、深く考えても仕方ない。
子供向けです。
スーパー戦隊シリーズとか、あのレベル。
内山ウルトラマンにも近い。
なのでまぁ、勧善懲悪ものとして気楽に観るのが正しい。
ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国 オリジナル・サウンドトラック
posted with amazlet at 11.01.11
サントラ Voyager GIRL NEXT DOOR 千紗 
avex trax (2010-12-22)
売り上げランキング: 1521
avex trax (2010-12-22)
売り上げランキング: 1521
SPACE BATTLESHIP ヤマト(2010年・日本)
- 2011.01.06 Thursday
- Impression > 映画
★★☆☆☆2
アニメ「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」よりは全然まとも。
面白くはなかったんですが、それは予想通りとして、残念だったのはカッコよくもなっかったこと。
VFXにはちょっと期待してたんだけどなぁ。
			
		1974年のTVアニメ「宇宙戦艦ヤマト」をリメイクした実写VFX映画。
山崎貴監督、木村拓哉主演。
アニメ「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」よりは全然まとも。
面白くはなかったんですが、それは予想通りとして、残念だったのはカッコよくもなっかったこと。
VFXにはちょっと期待してたんだけどなぁ。
「SPACE BATTLESHIP ヤマト」ORIGINAL SOUNDTRACK
posted with amazlet at 11.01.11
サントラ 
カナメイシレコード (2010-12-01)
売り上げランキング: 432
カナメイシレコード (2010-12-01)
売り上げランキング: 432
ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟(2006年・日本)
- 2010.10.20 Wednesday
- Impression > 映画
★★☆☆☆2
TV本編でもウルトラファミリーやかつてのウルトラシリーズに登場した怪獣との競演したウルトラマンメビウスの劇場版。
タイトルにもあるようにウルトラ兄弟と競演するだけでなく、ウルトラマンのハヤタ、ウルトラセブンのモロボシ・ダン、帰ってきたウルトラマンの郷秀樹、ウルトラマンAの北斗星司とも競演、ということで話題となりました。
登場する敵も凶悪宇宙人ザラブ星人(マン)、分身宇宙人ガッツ星人(セブン)、暗殺宇宙人ナックル星人(新マン)、異次元超人巨大ヤプール(A)、極悪宇宙人テンペラー星人(タロウ)、と懐かしい名前が並びます。
ヤプールの怨念が一体の怪獣を産み出す。
Uキラーザウルス。
かつてウルトラ兄弟を追い詰めた異次元超人エースキラーを髣髴とさせるUキラーザウルスだ。
マン・セブン・新マン・Aの四人はエネルギーをすべて使い、神戸沖に怪獣を封印する。
そして20年後。
GUYSのヒビノ・ミライ(ウルトラマン・メビウス)は神戸沖に異変を感じ、調査に赴く。
 ウザったいガキ…!
 ウザったいガキ…!
 初めてまた見に行った映画
 初めてまた見に行った映画
 ウルトラ兄弟
 ウルトラ兄弟
 感動作品
 感動作品
 ウルトラマンは神ではない
 ウルトラマンは神ではない
			
		TV本編でもウルトラファミリーやかつてのウルトラシリーズに登場した怪獣との競演したウルトラマンメビウスの劇場版。
タイトルにもあるようにウルトラ兄弟と競演するだけでなく、ウルトラマンのハヤタ、ウルトラセブンのモロボシ・ダン、帰ってきたウルトラマンの郷秀樹、ウルトラマンAの北斗星司とも競演、ということで話題となりました。
登場する敵も凶悪宇宙人ザラブ星人(マン)、分身宇宙人ガッツ星人(セブン)、暗殺宇宙人ナックル星人(新マン)、異次元超人巨大ヤプール(A)、極悪宇宙人テンペラー星人(タロウ)、と懐かしい名前が並びます。
ヤプールの怨念が一体の怪獣を産み出す。
Uキラーザウルス。
かつてウルトラ兄弟を追い詰めた異次元超人エースキラーを髣髴とさせるUキラーザウルスだ。
マン・セブン・新マン・Aの四人はエネルギーをすべて使い、神戸沖に怪獣を封印する。
そして20年後。
GUYSのヒビノ・ミライ(ウルトラマン・メビウス)は神戸沖に異変を感じ、調査に赴く。
ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟 [DVD]
posted with amazlet at 10.11.05
バンダイビジュアル (2007-01-26)
売り上げランキング: 7167
売り上げランキング: 7167
おすすめ度の平均: 

 ウザったいガキ…!
 ウザったいガキ…! 初めてまた見に行った映画
 初めてまた見に行った映画 ウルトラ兄弟
 ウルトラ兄弟 感動作品
 感動作品 ウルトラマンは神ではない
 ウルトラマンは神ではないトイ・ストーリー3(2010年・アメリカ)
- 2010.10.18 Monday
- Impression > 映画
★★★★☆4
ピクサーによるCGアニメーション映画の第三弾。
7月に観てたんだけど今頃感想を。
ウッディやバズたちの持ち主、アンディはもうすぐ大学生。
おもちゃで遊ぶ年ではもうなく、ウッディ以外を屋根裏にしまおうとする。
ところが、手違いで捨てられてしまい、自暴自棄になったおもちゃたちは託児所に寄付される箱にもぐりこむ。
託児所でまた子供たちと遊ぶ生活を夢想するおもちゃたちだが、その託児所は…。
前作・前々作は観てないまま観賞。
うむむ、隙が無いエンターテインメント。
 最初のサル爆弾 少し気になる
 最初のサル爆弾 少し気になる
 最高傑作!!
 最高傑作!!
 シリーズ集大成と呼ぶに相応しい作品
 シリーズ集大成と呼ぶに相応しい作品
 オモチャを捨てられなくなってしまう
 オモチャを捨てられなくなってしまう
 感動しませんでした
 感動しませんでした
 期待大!
 期待大!
 ウッディーまたに会える・・・大人になったアンディ
 ウッディーまたに会える・・・大人になったアンディ
 どんな気分の時にみても笑顔になれる映画。
 どんな気分の時にみても笑顔になれる映画。
 ご家庭では、3Dも2Dも気にせず観ましょう!!
 ご家庭では、3Dも2Dも気にせず観ましょう!!
 ちょっと期待し過ぎました…。
 ちょっと期待し過ぎました…。
 3D? 2Dで充分ですよ。わかってくださいよ。
 3D? 2Dで充分ですよ。わかってくださいよ。
 一気に鑑賞してしまった。
 一気に鑑賞してしまった。
 トリロジー
 トリロジー
 お得パック
 お得パック
 すっごい楽しみ
 すっごい楽しみ
			
		ピクサーによるCGアニメーション映画の第三弾。
7月に観てたんだけど今頃感想を。
ウッディやバズたちの持ち主、アンディはもうすぐ大学生。
おもちゃで遊ぶ年ではもうなく、ウッディ以外を屋根裏にしまおうとする。
ところが、手違いで捨てられてしまい、自暴自棄になったおもちゃたちは託児所に寄付される箱にもぐりこむ。
託児所でまた子供たちと遊ぶ生活を夢想するおもちゃたちだが、その託児所は…。
前作・前々作は観てないまま観賞。
うむむ、隙が無いエンターテインメント。
トイ・ストーリー3 ブルーレイ+DVDセット(ブルーレイケース) [Blu-ray]
posted with amazlet at 10.11.05
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2010-11-03)
売り上げランキング: 7
売り上げランキング: 7
おすすめ度の平均: 

 最初のサル爆弾 少し気になる
 最初のサル爆弾 少し気になる 最高傑作!!
 最高傑作!! シリーズ集大成と呼ぶに相応しい作品
 シリーズ集大成と呼ぶに相応しい作品 オモチャを捨てられなくなってしまう
 オモチャを捨てられなくなってしまう 感動しませんでした
 感動しませんでしたトイ・ストーリー3 [DVD]
posted with amazlet at 10.11.05
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2010-12-01)
売り上げランキング: 21
売り上げランキング: 21
おすすめ度の平均: 

 期待大!
 期待大! ウッディーまたに会える・・・大人になったアンディ
 ウッディーまたに会える・・・大人になったアンディ どんな気分の時にみても笑顔になれる映画。
 どんな気分の時にみても笑顔になれる映画。 ご家庭では、3Dも2Dも気にせず観ましょう!!
 ご家庭では、3Dも2Dも気にせず観ましょう!! ちょっと期待し過ぎました…。
 ちょっと期待し過ぎました…。トイ・ストーリー ブルーレイ・トリロジー・セット (期間限定) [Blu-ray]
posted with amazlet at 10.11.05
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2010-11-03)
売り上げランキング: 13
売り上げランキング: 13
おすすめ度の平均: 

 3D? 2Dで充分ですよ。わかってくださいよ。
 3D? 2Dで充分ですよ。わかってくださいよ。 一気に鑑賞してしまった。
 一気に鑑賞してしまった。 トリロジー
 トリロジー お得パック
 お得パック すっごい楽しみ
 すっごい楽しみHome > Impression > 映画
- Current Moon
- Search
- Profile
- Recent Twitter
CURRENT MOON
- Recent Entries
- 
				- 銀次朗とどせいさん (03/01)
- うさぎ (02/28)
- スノーガール (02/16)
- 天装戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー エピックON銀幕(2011年・日本) (02/07)
- 仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル feat.スカル MOVIE大戦CORE(2010年・日本) (01/23)
- 仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ(2010年・日本) (01/23)
- キック・アス(2010年・アメリカ/イギリス) (01/11)
- KOSS SPORTA PRO (01/09)
- うなぎ(1997年・日本) (01/09)
- トロン:レガシー(2010年・アメリカ) (01/09)
 
- Links
- Works
- Friends
- Others
 
- Feeds
- Banner
 
 http://innersea.net/sb/img/b01.gif
- Others
- 
  
   
   
 ■
 





![うなぎ 完全版 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51E0I0T18zL._SL160_.jpg)



![ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/31FYDBA44PL._SL160_.jpg)
![トイ・ストーリー3 ブルーレイ+DVDセット(ブルーレイケース) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/615Axvq-npL._SL160_.jpg)
![トイ・ストーリー3 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61fEcqDIclL._SL160_.jpg)
![トイ・ストーリー ブルーレイ・トリロジー・セット (期間限定) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51NdAves0vL._SL160_.jpg)

