Home > Mono

Mono

Panasonic VIERA TH-P42V2

VIERA
(Canon EOS kiss X2 + Canon EF35mm F2)
大きなテレビを買いました。
大きいといっても42インチですけど。いや、大きいですけど。
25インチブラウン管との買い替えですので。
やっと地デジ化です。

続きを読む>>

KOYUK BLUCHER

KOYUK BLUCHER1
(Canon EOS 7D + SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM)
スペインの靴メーカー「KOYUK(カヤック)」の麻靴。
夏向けに靴が欲しいなと思ってたところに安かったんで買ってしまいました。

続きを読む>>

スピングルムーヴ SPM-101

最近買った靴。
スピングルムーヴSPM-101(オレンジ)。
スピングルムーヴ SPM-101・その1
(Canon EOS 7D + SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM)

続きを読む>>

メトロン星人

メトロン星人
(Canon EOS 7D + SIGMA 18-125mm F3.8-5.6 DC OS HSM)
かわいい。

オリバーとんかつソース

オリバーとんかつソース
(Canon EOSKissDigital + SIGMA 24-60mm F2.8 EX DG)
近所のスーパーに入荷していました。
上京してから初めて見ました。
以前から「ソースはオリバーじゃなきゃ嫌だよー」と嫁を困らせていたので即座に購入。
元祖とんかつソース(濃厚ソース)のオリバーです。

これですよ。
ブルドックオタフクじゃなくて、これですよ。やっぱり。
子供の頃、うちの地元じゃオリバーじゃなきゃ、たまにイカリ(いまやブルドックの子会社だが)ぐらいしかなかったですもの。

BOSE Micro Music Monitor (M3) Speaker System

BOSE M3
(Canon EOSKissDigital + SIGMA 24-60mm F2.8 EX DG)

米・BOSE社の極小スピーカーシステム、Micro Music Monitor (M3) です。

いわゆるPC用スピーカーで、小さくてなかなかカッチョイイです。
安定感もあるし、造りがしっかりしてる印象で安っぽくないし。
音はまぁ、高さ12cmの極小スピーカーなので小型スピーカーと比べればそれなりですが、そこは小さなスピーカーでは定評のあるBOSE。
大きさの割には良い音だと思います。
聴き込むのはまだまだこれからですけれども。

METAPHYS コードレスサイクロン掃除機 UZU

村田智明氏率いる METAPHYSコードレスサイクロン掃除機「UZUです。
貰い物。

丁度上京してから今までずっと使ってた安物掃除機が壊れかけてたので助かりました。
珍しくちゃんとデザインされてるなぁと感じる掃除機です。

色はホワイト。
自分で買うならオレンジですが、これも悪くないですな。

UZU
(Canon EOSKissDigital + SIGMA 24-60mm F2.8 EX DG)

続きを読む>>

SIGMA MACRO 105mm F2.8 EX

SIGMA MACRO 105mm F2.8 EX
(Canon EOSKissDigital + SIGMA 24-60mm F2.8 EX DG)
念願のマクロレンズを購入。
ひゃほーい。
シグマの中望遠等倍マクロ、MACRO 105mm F2.8 EX です。
EOS Kiss Digital に装着すると、35mm換算で168mm相当画角となり、もう中望遠というよりは望遠マクロですね。

シグマの現行のレンズラインナップでは、デジタル一眼レフカメラ用に調整されたデジタル対応レンズとして「DG」を冠された MACRO 105mm f2.8 EX DG にマイナーチェンジしていて、これはひとつ前のモデルということになりますが、基本的な設計は同じだと思います。

いやぁ、やっぱり等倍マクロ撮影は、なんか、別次元ですなぁ。
とりあえず、これで当面のレンズ購入は打ち止め。

続きを読む>>

SIGMA 24-60mm F2.8 EX DG

SIGMA  24-60mm F2.8 EX DG
(Canon EOSKissDigital + Canon EF50mm F1.8 II)
標準ズームレンズとして常用していた SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO を売却しました。
そして、それに代わる新たな常用標準ズームを購入。

EOS Kiss Digitalに装着すると35mm換算39-96mmをカバーする、全域で開放F値2.8の大口径標準ズームです。

続きを読む>>

NTT DoCoMo SO902iWP+

携帯電話を機種変更してみました。
NTTドコモSony Ericsson製FOMA SO902iWP+ です。
防水ケータイらしいです。
初FOMA。
NTT DoCoMo SO902WP+
(Canon EOSKissDigital + Canon EF50mm F1.8 II)
写真は歴代のマイケータイたち。
奥から F201iN251iP252iS、そして、SO902iWP+
基本的に小さいのが好き。

続きを読む>>

<< 1 2 3 4 5 >>

Home > Mono

Current Moon
CURRENT MOON
Search
Profile
Recent Twitter

Twitter Updates

    follow me on Twitter
    Recent Entries
    Links
    Feeds
    Banner

    http://innersea.net/sb/img/b01.gif
    Others

    カスタマイズに特化したブラウザ Sleipnir。上級者のために。
    track feed

    SEO
    loading

    Page Top