- 2010.05.25 Tuesday
- Impression > 映画
★★★☆☆3
万城目学氏の小説の映画化作品。
原作は未読。
TVドラマ「鹿男あをによし」をちょろっとだけ観て、これはドラマより小説向き題材だなと思ってドラマはあまり観ずに小説を読み、面白かったんで、万城目学氏の印象は良い。
これは映画なんで、小説より先に観てみようとレンタル。
「鹿男」と同じく、古都を舞台にしたファンタジー青春物語。
もっともっと面白くなりそうなのに、なりきれていない気がする、もったいない映画。
 原作も映画も面白い。
 原作も映画も面白い。
 原作本の方がかなり面白かった!!映画は肩すかしです…
 原作本の方がかなり面白かった!!映画は肩すかしです…
 これはあの漫画の良い所どりなのでは…
 これはあの漫画の良い所どりなのでは…
 山田ー
 山田ー
 鴨川ホルモー[DVD]
 鴨川ホルモー[DVD]
万城目学氏の小説の映画化作品。
原作は未読。
TVドラマ「鹿男あをによし」をちょろっとだけ観て、これはドラマより小説向き題材だなと思ってドラマはあまり観ずに小説を読み、面白かったんで、万城目学氏の印象は良い。
これは映画なんで、小説より先に観てみようとレンタル。
「鹿男」と同じく、古都を舞台にしたファンタジー青春物語。
もっともっと面白くなりそうなのに、なりきれていない気がする、もったいない映画。
鴨川ホルモー [DVD]
posted with amazlet at 10.05.24
ポニーキャニオン (2009-10-07)
売り上げランキング: 2607
売り上げランキング: 2607
おすすめ度の平均: 

 原作も映画も面白い。
 原作も映画も面白い。 原作本の方がかなり面白かった!!映画は肩すかしです…
 原作本の方がかなり面白かった!!映画は肩すかしです… これはあの漫画の良い所どりなのでは…
 これはあの漫画の良い所どりなのでは… 山田ー
 山田ー 鴨川ホルモー[DVD]
 鴨川ホルモー[DVD]序盤は説明過剰気味でちょっと冷める。
テンポもちょっと悪いけど、でもまぁ面白い。
中盤で盛り上がってきて、鬼語の練習とか、ホルモーの試合とかは良かった。
もっと青龍会以外の人たちの描写が欲しかったなぁ。
ホルモーを大部分の人は知らないし、でも当然知ってる人も居る。
そういうのが欲しかった。
河原で練習してるのが、一般人からは何かわからんというシーンがあったけど、そういうやつ。
最後のホルモーで街中を走り回るのは良かったけど。中継のシーンは邪魔。
それにしても濱田岳が良い。キャラ立ちでは完全に主役を食う活躍。
終盤盛り下がるのが残念。
いちばんの戦犯はCGの鬼だろう。あんなCGは駄目だ。
もっとフォトリアルなCGにしてくれ。
「ゼブラーマン」とかもそうだが、CGの存在感が希薄で、画面がもってない。
存在感がないから説得力がなくて、面白くなくなっちゃうのだ。
栗山千明は終盤唯一の救い。ホルモーやってる顔が良い。
でも主人公への好意がちょっと唐突に感じた。
そこらへんは青春映画らしく恥ずかしいくらい丁寧に描いて欲しい。
あと、彼女はもうちょっと可愛くても良いと思う。
 オニを信じてしまいそうになりました。
 オニを信じてしまいそうになりました。
 評価は色々あると思いますが…
 評価は色々あると思いますが…
 凡ちゃん好きです。
 凡ちゃん好きです。
 私もホルモーをやってみたい^^
 私もホルモーをやってみたい^^
 私もホルモーをやってみたい^^
 私もホルモーをやってみたい^^
 まずは『鴨川ホルモー』を読んでから。
 まずは『鴨川ホルモー』を読んでから。
 ちょんまげの謎
 ちょんまげの謎
 「長持」がよい。
 「長持」がよい。
 東京にもホルモーが!
 東京にもホルモーが!
 鴨川を読んでよかったと感じた人には必読
 鴨川を読んでよかったと感じた人には必読
 ものすごいストーリーテラー。読むのがやめられない
 ものすごいストーリーテラー。読むのがやめられない
 原作よりもドラマの方がよかった
 原作よりもドラマの方がよかった
 奈良の物語。
 奈良の物語。
 満足です
 満足です
 一番好き
 一番好き
			テンポもちょっと悪いけど、でもまぁ面白い。
中盤で盛り上がってきて、鬼語の練習とか、ホルモーの試合とかは良かった。
もっと青龍会以外の人たちの描写が欲しかったなぁ。
ホルモーを大部分の人は知らないし、でも当然知ってる人も居る。
そういうのが欲しかった。
河原で練習してるのが、一般人からは何かわからんというシーンがあったけど、そういうやつ。
最後のホルモーで街中を走り回るのは良かったけど。中継のシーンは邪魔。
それにしても濱田岳が良い。キャラ立ちでは完全に主役を食う活躍。
終盤盛り下がるのが残念。
いちばんの戦犯はCGの鬼だろう。あんなCGは駄目だ。
もっとフォトリアルなCGにしてくれ。
「ゼブラーマン」とかもそうだが、CGの存在感が希薄で、画面がもってない。
存在感がないから説得力がなくて、面白くなくなっちゃうのだ。
栗山千明は終盤唯一の救い。ホルモーやってる顔が良い。
でも主人公への好意がちょっと唐突に感じた。
そこらへんは青春映画らしく恥ずかしいくらい丁寧に描いて欲しい。
あと、彼女はもうちょっと可愛くても良いと思う。
万城目 学 
産業編集センター
売り上げランキング: 11397
産業編集センター
売り上げランキング: 11397
おすすめ度の平均: 

 オニを信じてしまいそうになりました。
 オニを信じてしまいそうになりました。 評価は色々あると思いますが…
 評価は色々あると思いますが… 凡ちゃん好きです。
 凡ちゃん好きです。 私もホルモーをやってみたい^^
 私もホルモーをやってみたい^^ 私もホルモーをやってみたい^^
 私もホルモーをやってみたい^^万城目 学 
角川書店
売り上げランキング: 2497
角川書店
売り上げランキング: 2497
おすすめ度の平均: 

 まずは『鴨川ホルモー』を読んでから。
 まずは『鴨川ホルモー』を読んでから。 ちょんまげの謎
 ちょんまげの謎 「長持」がよい。
 「長持」がよい。 東京にもホルモーが!
 東京にもホルモーが! 鴨川を読んでよかったと感じた人には必読
 鴨川を読んでよかったと感じた人には必読万城目 学 
幻冬舎
売り上げランキング: 6781
幻冬舎
売り上げランキング: 6781
おすすめ度の平均: 

 ものすごいストーリーテラー。読むのがやめられない
 ものすごいストーリーテラー。読むのがやめられない 原作よりもドラマの方がよかった
 原作よりもドラマの方がよかった 奈良の物語。
 奈良の物語。 満足です
 満足です 一番好き
 一番好き- Newer: 第9地区(2009年・アメリカ/ニュージーランド)
- Older: カメラの脚付けたいんですけど
Trackback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://innersea.net/sb/sb.cgi/228
- Listed below are links to weblogs that reference
- 鴨川ホルモー(2009年・日本) from INNER SEA .net
- トラックバックはありません。
![鴨川ホルモー [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61W9ryBU8cL._SL160_.jpg)








